頑張ってます→
外国為替サイトランキング
昨夜の海外、欧州時間は前日のFOMCを受けてかどうだかドルが上昇。
ISM 製造業景況指数は予想より弱い結果となったが反応ナシ。
ドル円118円を超えてきました。 ユーロドルも前日高値1.216台から1.205付近まで断続的に下落しました。
ポンドも堅調。ポンド円210円寸前まで、 ポンスイ前日安値の2.273台から2.29寸前まで上昇。
昨夜はぎりぎりで耐えたようですが、今朝方ドボン!
またまた懲りずにポンド円でやっちゃいました。
見極めが甘いです。のんびりし過ぎ…
本日の東京時間、朝から円安。夕方までしっかり円安。
欧州時間に入って、まだ円安。
円が買い戻されるのはいつになることでしょう。
今夜は、
ユーロ圏)12月生産者物価指数・欧州中銀金融政策発表
米)第4四半期米非農業部門労働生産性・新規失業保険申請件数
の発表があります。
明日が指標てんこ盛りなんで今夜はボチボチですかね~。
為替専門ランキング→ 外国為替サイトランキング
こちらは為替Blog専門→ 投資ランキング倶楽部:為替Blog
昨夜の海外、欧州時間は前日のFOMCを受けてかどうだかドルが上昇。
ISM 製造業景況指数は予想より弱い結果となったが反応ナシ。
ドル円118円を超えてきました。 ユーロドルも前日高値1.216台から1.205付近まで断続的に下落しました。
ポンドも堅調。ポンド円210円寸前まで、 ポンスイ前日安値の2.273台から2.29寸前まで上昇。
決済(2006/2/2)
GBP/JPY S 0.1 208.00→210.00 \-20,000
GBP/JPY S 0.1 208.00→210.00 \-20,000
昨夜はぎりぎりで耐えたようですが、今朝方ドボン!
またまた懲りずにポンド円でやっちゃいました。
見極めが甘いです。のんびりし過ぎ…
本日の東京時間、朝から円安。夕方までしっかり円安。
欧州時間に入って、まだ円安。
円が買い戻されるのはいつになることでしょう。
2006年2月2日 18:10頃
(百円台四捨五入)
CHF/JPY S 0.1 \-12,000
(百円台四捨五入)
CHF/JPY S 0.1 \-12,000
今夜は、
ユーロ圏)12月生産者物価指数・欧州中銀金融政策発表
米)第4四半期米非農業部門労働生産性・新規失業保険申請件数
の発表があります。
明日が指標てんこ盛りなんで今夜はボチボチですかね~。
為替専門ランキング→ 外国為替サイトランキング
こちらは為替Blog専門→ 投資ランキング倶楽部:為替Blog
スポンサーサイト
この記事へのコメント
昨年末から毎日アップするのが精一杯で他の方のサイト回れず状況把握出来ていません。皆さん元気にやってるんかな~
napicoさんもポジりたい病出てませんか?
どれも高くなって買い辛いッスよね。
売ってみてもやられる始末で…
そちらにもおじゃましまーす!
napicoさんもポジりたい病出てませんか?
どれも高くなって買い辛いッスよね。
売ってみてもやられる始末で…
そちらにもおじゃましまーす!
ヤナイキカクサン
こんばんは^^
ポンド円もユーロ円も何もかもが凄い高値の気が・・・
ポジへって欲しいのですが。。
中々・・・
気長にがんばりましょう~♪
金利差はやっぱり大きいですね^^
こんばんは^^
ポンド円もユーロ円も何もかもが凄い高値の気が・・・
ポジへって欲しいのですが。。
中々・・・
気長にがんばりましょう~♪
金利差はやっぱり大きいですね^^
2006/02/02(木) 19:34:10 | URL | napico #oOz/EJRY[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
前回記事にも書いたとおり、先週はFOMC(米連邦公開市場委員会)にて短期金利の
2006/02/05(日) 14:25:06 | ズバ解! 企業・経済ニュース
国債金融に明るくない人も、グリーンスパンという名前だけは耳にしたことがあるでしょ
2006/02/04(土) 10:37:17 | ズバ解! 企業・経済ニュース
現在、一般的には、外貨預金は以下のような理由で人気があるようです。(1)国内預金
2006/02/04(土) 00:11:06 | 経営コンサルタント兼ファイナンシャルプランナーが教える、賢く稼ぐ・貯める・得する・節約するノウハウ&
| ホーム |